SNSの出来事 創作系テクニック

神絵師になっても、金持ちになれるのか?

私が描いたオリジナルのイラスト

神絵師になるメリット

  • 承認欲求が満たされる。
  • ポートフォリオになる。
  • 何かしら、仕事のチャンスが生まれる。
  • Twitterやpixivで、ファンが生まれる。

神絵師とはSNSで注目される、イラスト描きの中で、プロかトップアマのイラスト描きの事。

Twitterをやり始めた時から、神絵師になりたいというアマチュアの願望や発言をよく見る。

彼らの仕事道具は、ズバリ液タブとクリスタである。

液タブは、彼らのマストであり、唯一無二のガジェットだろう…しかし、イラストの力量は努力無くしてあり得ない。

そう、クリスタというお絵かきツールに魂を込める…(…Twitterではエロい絵しかほとんど見ないが…

グラフィックスソフト CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)

クリスタで作画をしている状態
刀使ノ巫女という作品の二次イラストを描いたもの

CLIP STUDIO PAINTはAmazonや量販店の販売数を基にした「BCN AWARD」のグラフィックスソフト部門で、2015/2016/2017/2019年度No.1を獲得。

10年前は、イラストレーターはAdobePhotoshop5.5を使っていたが…

クリスタはマンガ製作や動画制作に特化して行き、いまやプロでもPhotoshopメインで使ってる人はいない…

私は、諸事の事情でメーカさんからクリスタのEXとPROの永続使用権を貰ってる。

さて閑話休題、神絵師は儲かるのか? 答えは儲からないである。

神絵師は儲からない

儲からない理由 ポイント四つ

  • イラストの系統がほかのイラストレーターさんやプロのイラストに似てる
  • 個性が無い絵柄
  • イラストしか描けない
  • 基本エロイラストでファンを増やす

つまり、戦術はあっても戦略がない

お金を稼ぐという明確なヴィジョンがあれば良いのだが、不思議と、エロくて上手い一枚絵で人気を博せば神絵師という空気が生まれ…

Twitterでは、容易くイイねが付いてしまう。

しかし、それだけで終始終わる場合が多く、評価されたと思ってしまう。

ならば、戦略を持てば変わる。

月姫リメイク、イラストは武内崇

もう、10年前と違い容易くイラストが描けるガジェットが豊富な時代に、イラストレーターは飽和状態なのだ…

その中で神絵師と呼ばれても、お金を儲けられない…

ならば、イラストとマンガも描ける、あるいはシナリオが描ける…など副次的な技術や仲間が居ることで、人を楽しませる商品へと昇華する。

同人時代の武内崇と奈須きのこの様に、タッグを組むのが良い戦略だろうと思う…(…結果からも思う事なのだが…

神絵師は戦略を持てば、稼げる!

神絵師が金持ちになるためのポイント 四つ

  • エロに頼らない
  • イラスト以外に、シナリオや漫画を作れるようにする
  • Twitterのイイねより、プロや編集者に評価してもらう
  • 戦略を持つ
昔描いた漫画原稿

私は、昔マンガを描いて出版社を巡った事がある…講談社、小学館、少年画報、KADOKAWA、集英社…

一番感触が良く、担当が附いたのは集英社のヤングジャンプだったが…

時流がインターネットや電子書籍に取って代わられるのを、目の当たりにして儲からないと思い辞めてしまった…

こんな時代だから、10年前よりマンガ家がネットであふれ、マンガ雑誌はWEB上で展開し始める様になった…

この時流の中で、神絵師はTwitterで消費されるだけに終わってしまう…ゆえに、戦略を持って新しいスタイルを模索してほしいのだ。

-SNSの出来事, 創作系テクニック